SOLAR-C

「三鷹星と宇宙の日2025」が開催されました。

公開日:2025年10月31日

openhouse2025_photo01
ミニ講演会の様子。立ち見の方が展示会場を埋め尽くすほどの大盛況でした。Credit: NAOJ

2025年10月25日(土)に、国立天文台三鷹キャンパスにおいて「三鷹星と宇宙の日」が開催されました。朝から肌寒い雨の一日となりましたが、足元の悪い中1700名以上の方にご来場いただきました。 今年はポスターやムービーの映像に加え、SOLAR-Cの1/10サイズ3Dプリンター模型を初めて展示しました。職員が造形からフィルム貼りや塗装まで行った力作です。
研究者によるミニ講演会では30席の枠に対して立ち見も含め50名以上の方にご参加いただきました。質疑応答の時間では数多くの質問をいただきトークの時間を超えるほどの盛り上がりを見せました。

openhouse2025_photo02
朝10時の会場を待つ来場者の列。雨の中お待ちいただきありがとうございました。Credit: NAOJ
openhouse2025_photo03
SOLAR-Cのポスターとムービー。手前には職員手作りの1/10サイズ模型 Credit: NAOJ

chevron_left最新情報一覧へ